ぼくたちは難しい子育てなの?

発達障害兄弟の育児記録。名称等は全て架空のものです。

保育園での面談(2回目)

4月 年中クラスがたのしいと言う

5月 自分のパジャマをはさみで切る

6月 たまに不機嫌→爆発する 

  弟の髪をはさみできる→はさみ没収

  保育園を休みたいと言うようになる    

  おもちゃを窓になげつける

7月 いつも不機嫌(泣く、怒る)、食欲不振

8月 寒気を訴える、チック、暴言

 「ぶっこわしてやる」「おいだしてやる」

8/2 マルセ内科で相談  ★叱らない育児開始

8/3 担任の先生へ相談

8/6 保育園での様子を話してくれた

  「〇〇くんに~された」

8/7 自分の頭を叩いて泣く、夜中も泣いていた

  「ほいくえんはたのしくなかった」

8/8 保育園で話し合い

   だいぶ落ち着いた様子。

8/10 やることチェックカード&

   ポイントカードを作成 →好反応

8/11~20 夏休み 

   家では比較的落ち着いていたが、

   ゲームを欲しがって、

   寝るまでずっと「ほしい」が止まらない

   図書館で走り回ったり。

   父方の実家で、

   親戚に「おまえが〇〇しろ」と暴言。

   電気スタンドが壊れそうなほど遊ぶ

   普段と違う場所での対応方法を

   身に付ける必要あり。

 

・・・

 

保育園での面談のため、

最近の様子をまとめて先生に渡した。

 

面談のために時間を取ってもらうことは

必要だからこちらからお願いしているにも関わらず、本当に必要なのか自信がない。

 

忙しい先生達にわざわざ時間を取ってもらい、

非常に申し訳ない気持ちになる。

 

毎日長い時間、

息子と関わってくれる先生には、

知らせておきたい。

でも、教室貸切で、先生3人と面談するのは

どうしても気が引けて… 

だから、少しでも有意義な時間にしたくて、

今回も資料を作った。

そして深刻さを伝えるために、

普段ならオブラートに包むところを、

そのままリアルに表現し、

危険さをアピールしてしまう。

先生を脅したい訳じゃないのに。

 

他の人に見られないかも気になる。

「何を話し合ってたんですか?」って聞かれたら何て答えたらいいんだろうって、

そういう恐怖もあった。

「おばちゃんどうしたの?」

子供達に聞かれたらどうしよう。

「ママ何してるの?」

息子が気づいたらどうしよう。

頭の中は、都合のいい言い訳探しで

ぐるぐるしていた。

 

珍しいおもちゃに後ろ髪惹かれる次男を

ささと抱き上げ、逃げるように帰った。